2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 管理人 例会案内 茅ヶ岳南麓・新緑の上ノ山ウォーク 開催日:2025年5月14日(水) 今回は、伊藤清さんと望月澄子さん二人は、リーダーとサブリーダーとしてデビュー致しました。宜しくお願いします。実施するこの時季は、茅ヶ岳南麓一帯はアッという間に新芽が映えて景色が変わって […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 管理人 例会案内 旧濁川舟運巡りウォーク第2回 開催日:2025年5月6日(火) 第二回になります。笛吹川堤防近くの、市川大門総合グラウンドをスタートして笛吹川堤防を暫く歩き、神明の鐘公園に寄ります。そして、笛吹川に架かる三郡東橋の脇を通リます。それから、新町公園にて […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 管理人 例会案内 武川の桜を満喫するウォーク (真原桜並木・広域農道桜並木・神代桜・山高一本桜) 開催日:2025年4月4日(金) お雛祭りの時期に予期せぬ積雪があり、今年の桜の開花時期の予測は大変難しくなっているようですが、武川の柳澤・山高地区には開花時期の違う桜 […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 管理人 例会案内 長坂春の里山歩き「見法寺さんの花まつり」 開催日:2025年4月8日(火) 八ヶ岳南麓にもやっと春がきました、文ちゃんの散歩道第2弾です4月8日はお釈迦様の誕生日「花まつり」、見法寺さんのお庭でお話しをお聞きして甘茶のお接待を頂きます。見事な垂れザクラの下で昼食 […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 管理人 例会案内 藤木の土壁の蔵(恵林寺の桜) 歩きたくなる古い街並み第三回 開催日:2025年4月1日(火) 今回は、数多くの歴史的文化財を残して甲州の鎌倉とも言われている塩山地域を訪れます。スタートとして暫くして、地元の人に親しまれている、塩がとれない(塩ノ山)を […]