ぶらり中山道バスの旅・馬籠~大井
実施日:2023年7月13日(木)~14日(金)


・概要:今回から1泊2日のウオークです
一日目は馬籠宿~中津川宿の約9km。「是より北 木曽路」という碑が建ち、京から江戸へ向かう旅人には「是より難所」と思えたことでしょう。京へ向かう旅人たちは、この碑を過ぎると情緒たっぷりの「落合の石畳」という下り基調の街道が始まり少しホッとします。が、やはり中山道は手ごわい。幾つもの小高い丘を上り下り歩く路は、まだまだ中央アルプスの山中だったということを思い出させます。
二日目は中津川宿~大井宿の12km。昨日に続き起伏の多い街道ですが、空は広く展望も良く、恵那山や御岳山を見ながらゆるやかに歩いていけば、美濃16宿の内最も繁栄した大井宿に到着です。
グーグルマップ[馬籠宿~中津川宿][中津川宿~大井宿]
・宿泊ホテル:「お宿オン(Onn)中津川」「ホームページ」は和風旅館ではありませんが「靴を脱いで」あがります。木のぬくもりを感じてもらいたいというコンセプトです。朝食付きです。夕食は各自街に出かけて自由に食べてください。
・宿代とキャンセル料:ツインルームを二人で使用した場合、お一人¥6.600 一人で使用した場合は¥11.000となりますので、相方にキャンセルされた場合は、①ダブルルームが空いていればダブルルームのシングルユースに変更する(その方が安い)②どなたかを探してツインに泊まる ③ツインのシングルユースのままで¥11.000を支払う。(今のところ①の方式でまだ大丈夫です)
ダブルルームは今のところ全員シングルユース希望ですので、宿代は¥9.900です。
宿泊キャンセルは3日前までかかりません。バスキャンセルは状況に応じてキャンセル料の要不要を決めます(バス代が赤字になるかならないかの判断)。
・バス代 会員¥8.000 一般¥8.500
・参加費 会員¥500 一般1.000
・バスコース往路:穴山駅(7:50)→日野春ファミマ⇒長坂ローソン(8:10)⇒小淵沢駅(8:30)⇒諏訪湖SA(9:10)馬籠宿(12:00)
・バスコース復路:大井宿16:00⇒諏訪湖SA⇒小淵沢駅⇒穴山着(19:30)
・昼食情報:一日目はお弁当をご持参ください
二日目は朴葉寿司2包(¥540)又は幕の内(¥800)のどちらかのチョイスとしました。予約が必要ですが、皆さんもいちいち連絡するのは面倒でしょうから基本「幕の内」としました。街道沿いの「総合食品店兼仕出し弁当屋」さんが、当日朝、特別に用意してくれるお手製の弁当です。ただし朴葉寿司も選べますので(これもそのお店の自家製です)、朴葉寿司希望の方だけ担当まで連絡下さい(総会の時でも結構です)。
・申し込み:氏名、連絡策、乗車場所をメール又は下記担当にお願いします
・担当:多賀純夫090-8857-2864 風路和子080-6715-3826
参加申込み者(敬称略 5月29日現在)
1.多賀純夫 穴山駅 ツイン 同室:大島俊壽
2.森千恵子 小淵沢駅 シングル
3.望月澄子 穴山駅 シングル
4.村尾千恵 穴山駅 シングル
5.進藤律子 小淵沢駅 ツイン 同室:田中文子
6.風路和子 小淵沢駅 ツイン 同室:風路周平
7.風路周平 小淵沢駅 ツイン 同室:風路和子
8.田中貴志子 穴山駅 ツイン 同室:池田敏子
9.池田敏子 穴山駅 ツイン 同室:田中貴志子
10.佐藤葉(一般) 小淵沢駅 シングル
11.恵星富子 穴山駅 ツイン 同室:長瀬八千代
12.長瀬八千代 小淵沢駅 ツイン 同室:恵星富子
13.小塚敏夫 穴山駅 シングル
14.マカティ菊枝 穴山駅 シングル
15.廣瀬幸子 小淵沢駅 ツイン 同室:臼田まさみ ランチ幕の内弁当と朴葉寿司
16.臼田まさみ 穴山駅 ツイン 同室:廣瀬幸子 ランチ幕の内弁当と朴葉寿司
17.輿石悟(甲府W) 穴山駅 ツイン 同室:輿石とし美
18.輿石とし美(甲府W) 穴山駅 ツイン 同室:輿石悟
19.市川和郎(甲府W) 穴山駅 ツイン 同室:市川秀子
20.市川秀子(甲府W) 穴山駅 ツイン 同室:市川和郎
21.数野恵子(甲府W) 穴山駅 ツイン 同室:渡辺操
22.渡辺操(甲府W) 穴山駅 ツイン 同室:数野恵子
23.佐藤勝利(一般) 小淵沢駅 ダブル 同室:佐藤すみ子
24.佐藤すみ子(一般) 小淵沢駅 ダブル 同室:佐藤勝利
25.大島俊壽 小淵沢駅 ツイン 同室:多賀純夫
26.大木幸江 穴山駅 シングル
27.滝口すみ子 穴山駅 シングル
28.田中文子 日野春 ツイン 同室:進藤律子
29.前田 博(甲府W) 穴山駅 シングル
30.小平和子 長坂ローソン シングル
31.藤原正明 諏訪SA シングル
32.前田和也 小淵沢駅 シングル ランチ朴葉寿司
※シングルは原則としてダブルのシングルユースで@¥9.900です
※ツイン又はダブルの二人利用は@¥6.600です。
※なを、シングルユースは部屋に限りがあり、早い者勝ちです。