江戸巡礼古道ウォーク~秩父三十四ヶ所札所めぐり~第1回 1番:四萬部寺~8番:西善寺

最小催行人数に達しないため、中止としました。

開催日:2020年9月23日(水)

江戸巡礼古道を使い秩父34札所を巡るウオークの第一回目です。新型コロナウィルスに対する考え方はぶらり中山道と同様です。札所1番の四萬部寺を出発し、札所8番の西善寺あたりをゴールの目標にしますが、帰りの時間を優先し4時から4時半頃秩父を出発します。
1番から2番の真福寺まで距離2.3Km、標高差170mの上り、3番の常泉寺までが距離3Kmのちょっと急な下りの山道でこの回の唯一の難所です。あとは街中歩きですが、こんなところが江戸巡礼古道?と思うような人家の庭先を通ったり、狭い路地があったり、結構楽しめます。

・コース: 四萬部寺 → 真福寺 → 常泉寺 → 金昌寺 → 五歌堂 → 卜雲寺 → 法長寺 → 西善寺
トイレは各札所とコース上にいくつかあります。
昼食場所は未定です、ゴールの札所は進行状況により前後します。
・距 離:約12km
・集 合: 平田家住宅前駐車場7:00 甲府駅北口7:50 道の駅花かげの郷まきおか8:30
・解 散: 道の駅花かげの郷まきおか 18:20頃 甲府駅北口 19:00頃 平田家住宅前 20:00頃
・参加費:会員500円 一般1,000円 バス代4,000円程度
(バス代は参加者数等により増減の可能性があります)
・持ち物:弁当、飲み物、雨具、ウオーキングダイアリー(会員のみ)、保険証等
・担当者:大嶋俊壽
・その他:バスウォークで事前申し込みが必要です。
申し込み メール taga-ya@pairhat.jp (多賀)/FAX 0551-32-6877(多賀)
※最小遂行人数:20名(参加者が最小遂行人数に達しない場合は残念ながら中止とします)

参加申込者(敬称略) 2020.09.14現在
NO 氏 名 乗車場所
1 臼田まさみ 花かげの郷
2 伊東 清 甲府駅北口
3 多賀 純夫 平田家住宅前
4 進藤 律子 平田家住宅前
5 風路 和子 平田家住宅前
6 風路 周平 平田家住宅前
7 田中 憲一 甲府駅北口
8 田中 哲夫 甲府駅北口
9 小塚 敏夫 花かげの郷
10 廣瀬 幸子 平田家住宅前
11 恵星 富子 甲府駅北口
12 マカティ菊江 甲府駅北口
13 大嶋 俊壽 平田家住宅前
14 滝口すみ子 甲府駅北口
15 大木 幸江(一般) 甲府駅北口
16 久保田とも江(一般) 花かげの郷
18
19
20
仮) 相田房男(一般)
仮) 相田春美(一般)