2018年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 管理人 例会案内 創立20周年記念甲州街道ウォーク第2回下高井戸宿~府中宿 ・開催日 2018年4月25日(水)・コース玉川上水歩道(トイレ) ~ 南烏山広場(トイレ) ~ 仙川三差路 ~ 滝坂旧道 ~ 国領駅前広場(昼食・トイレ) ~ 西光寺(トイレ) ~ 大國魂神社(トイレ) ~ 分倍河原駅 […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 管理人 例会案内 創立20周年記念甲州街道ウォーク第1回お江戸日本橋~下高井戸宿 ・開催日 2018年3月28日(水)・コース日本橋 ~ 桜田門 ~ 井伊家上屋敷跡 ~ 半蔵門 ~ 新宿御苑(昼食・トイレ) ~ 牛窪地蔵 ~ 笹塚跡 ~ 代田橋跡 ~ 築地本願寺和田堀廟所(トイレ) ~ 下高井戸駅(ト […]
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 管理人 例会案内 中道往還(煮貝の道)最終回(第6回) JR東海道線吉原駅~沼津港 中道往還(煮貝の道)もいよいよ最終回となります、街道は前回の吉原宿で中道往還から東海道に変わりました。JR吉原駅から沼津港までは駿河湾沿いを歩きます、ここでは3本のコースがほぼ並行していて、かなり自由に選択し行き来するこ […]
2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 管理人 例会案内 中道往還(煮貝の道) 第5回 狩宿の下馬桜~JR東海道線吉原駅 煮貝が通った道、中道往還は山梨県側から静岡県に入ると根原、人穴、上井出、大宮を経て吉原で東海道と合流します。前回(第4回)で上井出を通過しました、その後の詳細な経路は判っていませんが、富士宮市教育委員会の資料に北山付近と […]
2016年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 管理人 例会案内 中道往還(煮貝の道)第4回 朝霧高原~狩宿の下馬桜 甲府から二つの難所、迦葉坂、女坂を越え、青木ヶ原樹海を抜け、中道往還は上井出宿に向かいます。上井出宿は若彦路との合流点でもあり、富士登山への要の場所でもあります。最初に向かうのは人穴、富士山岳信仰の開祖と言われる長谷川角 […]