中野の棚田(黄金色に輝く稲穂)ウォーク
開催日:2025年8月26日(火)


中野の棚田は、櫛形山の裾野に広がっています。以前には、NHKテレビの(小さな旅)番組で紹介された歴史のある美しいエリアになります。棚田と霊峰富士を同時に楽しめる展望台が設けられています。晴れた日には、霊峰富士が美しい姿で迎えてくれます。カメラ愛好者が、遠くより訪れています。この時季には、黄金色に輝く棚田では稲刈りが一部始まっています。ウオーキングの途中にて、秋の訪れを肌で感じさせられます。同時に、昔・田んぼを手伝った懐かしい想い出が浮かんできます。これからも、中野の棚田ウオーキングは、春(田植え)・秋(稲刈り)定番にしていきたいと思います。中野の棚田は、南アルプス景観100選になります。
コースにおいては、多少のアップダウンになります。通常より歩行速度をスローダウンにしたウオーキングになります。
※この時期は、まだまだ暑い日が続きます。熱中症にかからないように十分に注意していきます。休憩時間と水分補給を十分に取ります。極力日陰のコース選んで、時にはコースの短縮も考えていきます。
・コース:ほたるみ館(トイレ) → 棚田の散策 → 中野の柿 → 妙了寺(トイレ) → 湯沢公園(昼食・トイレ) → 縣腰山(けんようざん・市指定文化財) → 広誓院(こうせいいん)・カヤの木 → 椿城 → はたるみ館(トイレ)
「コースマップ」
・距 離:約11km
・集 合:ほたるみ館(駐車できます。) 10:30
南アルプス市平岡1210-1 〒400-0313 TEL 055-284-7180
※JR塩崎駅〜ほたるみ館、送迎します。
塩山駅 8:36→甲府駅9:13→塩崎駅(南口)9:22
小淵沢駅8:48→穴山駅9:17→塩崎駅(南口)9:29
申込先 田中哲夫(090-4927-5044) 500円、運転され方に渡して下さい。締切り22日(金)迄、
・解 散:ほたるみ館 15:30
・参加費:会員300円 一般500円
・持ち物:弁当・飲み物・雨具・ウオーキングダイアリー(会員のみ)・保険証・その他
・担 当:田中哲夫(090-4927-5044)/伊藤 清(090-5331-3173)
「印刷用ファイル」