早春の甲府五山巡りウォーク(甲府市、北部山裾)
甲府盆地は、厳しい寒さも緩んできて梅の花を観ることができる季節になりました。今回は、戦国の武将・武田信玄公が(甲府五山)と定めた臨済宗の寺院巡りウォーキングになります。
コースおいては、歩行距離・16キロメートル位となり通常よりながく設定しました。又、多少のアップダウンになっています。所によっては、滑りやすくなっていて足元には注意しながらのウォーキングになります。
・開催日 2020年2月12日(水)
・コース 甲府駅北口、武田信虎像前(トイレ) → 緑が丘スポーツ公園体育館(トイレ付近の駐車場) → 法泉寺 → 山本勘助屋敷跡 → 武田神社(トイレ) → 円光院 → 少年自然の家・劇場広場(昼食・トイレ) → 東光寺 → 能成寺 → 長禅寺 → 甲府駅北口(トイレ)
[コースマップ][Googleマップ]
・距 離 約16km
・集 合 JR甲府駅北口、武田信虎像前 9:20
※途中よりウォ-キング参加の方は、
緑が丘スポ-ツ公園体育館前(トイレ付近の駐車場) 10:00
(スポーツ公園体育館前の駐車場は、無料の駐車場になります)
・解 散 甲府駅北口 15:00頃
解散後、スポーツ公園体育館駐車場まで戻る方は山交バスが利用できます。甲府駅発15:30→塩部15:37頃
・参加費 会員 300円 一般 500円
・持ち物 昼食・飲み物・雨具・ウォーキングダイアリー・保険証・その他
・担当者 田中哲夫 小林光修
・その他 甲府五山について 信玄公が定めた信仰の地(甲府五山)。臨済宗の寺院になります。武田家の文化遺産を保存しています。
(1)法泉寺 信玄公の四男にあたり、武田家最後の当主・勝頼の墓があります。
(2)円光院 信玄公の正室・三条夫人の墓があります。夫人は京の公卿の名門・三条家の娘で、16歳で甲斐に嫁ぎました。
(3)東光寺 唐様と呼ばれる中国建築の仏殿は、別名(薬師堂)です。室町時代の建立で、国文化財になります。
(4)能成寺 大池の伝説を偲ばせる(宿籠の碑)や、芭蕉の(名月や池をめぐりて夜もすがる)の句碑があります。
(5)長禅寺 信玄公の母・大井夫人(信虎夫人)の菩提寺です。信玄公が信虎を追放した後は、髪を切って仏門に入りました。