八ヶ岳歩こう会例会案内 2016・11・20掲載

御幸(おみゆき)路ウォーク(1)

(笛吹市一宮町~御坂町)

御幸祭り御幸祭りは、綺麗な桃や桜の咲き誇る甲府盆地を東から西までに、御神輿が練り歩く祭りです。甲斐一宮浅間(あさま)神社より出発して御坂町の二宮美和神社をすぎて甲府市の三宮玉諸神社より竜王三社神社へと辿る路です。
古代より、いのちの安全と五穀豊穣を願い川除(おかわよけ)祭りが、(そこだい、そこだい)という独特なかけ声で神輿を担いで神楽特有な笛太鼓の響きで、神秘的な美しい祭りが行われました。
御幸路ウォークシリーズは、昔の人々が辿った路を想いを馳せながらのウォーキングになります。

・開催日 2017年1月18日(水)

・コース いちのみや桃の里ふれあい文化館駐車場(トイレ) ~ 甲斐一宮浅間(かいいちのみやあさま)神社・夫婦梅(トイレ) ~ 甲斐奈神社・橋立明神~史跡、甲斐国分尼寺跡・史跡、甲斐国分寺跡~森林公園(お昼食事・トイレ) ~ 慈眼寺(トイレ)国の重要文化財指定(建造物) ~ ふれあい文化館(トイレ)
(アップダウンが少ない歩きやすいコースです)
[コースマップ][Googleマップ]
・距 離 約11Km
・集 合 笛吹市いちのみや桃の里ふれあい文化館前(駐車場)【地図
午前10:00
北杜市方面の方は、穴山駅で分乗して行きます。集合時間8:30(一人/千円)
・解 散 ふれあい文化館 午後2:30頃
・参加費 会員:300円  一般:500円
・持ち物 お弁当・飲み物・雨具・ウォーキングダイアリー・保険証・その他
・担 当 田中哲夫
・その他 御幸路]
甲斐一宮浅間神社(笛吹市一宮)、二ノ宮美和神社(笛吹市御坂)、三ノ宮玉諸神社(甲府市玉諸)合同で行う川除神事のため、甲斐一宮神社(笛吹市一宮)から三社神社(甲斐市竜王)へ至る道です。約24KM位です。(片道)
記録の上では中世までに遡ります。
一宮神社を出発して、橋立明神、別名(甲斐奈神社)を経て、二ノ宮の御幸と合流します。荒屋(笛吹市一宮)で笛吹川を渡り、守之宮明神(笛吹市春日居)笛吹市石和町、甲府市、川田、国玉、行逢橋で三ノ宮の御幸と合流します。
甲府市里吉、朝気、青沼、一蓮寺、高畑、上石田、三社神社、徳行、富竹、三社神社(甲斐市竜王)に至りました。
だが、御幸路は時々の状勢によっていくつか進路が変更されています。古くは甲斐一宮から万力の堤で川除を行ったとの伝承がもあります。