田中哲夫さんから集合写真が送られてきましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/139



要所要所で、いろいろ説明を聞くと、あの時代の状況や人々の気持ちのほんの一端を想像することができて興味深いです。
最終回も楽しみです。
簡単な報告です。
https://kazemiti.exblog.jp/32003279/


小澤さんから集合写真が送られてきましたのでアルバムにアップしました。
小澤さんのコメントです。
参加者28人。快晴、温かい陽射しの中、落ち葉が厚く積もった渓谷美を堪能しました。一旦解散後も全員で近くの古いお寺:吉祥寺を訪ねました。桜の古木、鬼瓦(?)、そしてよく色づいた楓が迎えてくれました。
リーダーさん、サブさん、ありがとうございました。
https://30d.jp/yatsu36/137




進藤さんから集合写真が送られてきましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/138
棒道ウォークには44名の参加者、一般参加者が9名も来てくださいました。
私は6キロコスに参加。
集合写真は歩く前に6キロコースの皆さんと15キロの皆さんに分かれて撮影。
何時ものように集合写真を先にアップします。
スナップ写真は少しお待ちください。
500 選の道(19-03)棒道ウォーク
アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/136

みなさんの志にも感謝です。
15キロコースの途中の集合写真はすすきさんが送ってくださると思います。
簡単な報告です。
https://kazemiti.exblog.jp/31897675/



http://susuki.chips.jp/?p=12284
リーダーさん、サブさん。ありがとうございました。

小澤さんのコメントです。
晴天に恵まれ紅葉も映え、うれしいウォークでした。
リーダーさん、サブさん、ありがとうございました。11/11 小澤
https://30d.jp/yatsu36/136




お天気に恵まれ、紅葉も楽しめた「白州・三つの百選(道・山・水)巡礼ウオーク」
20名で歩いてきました。リーダー、サブリーダー、有難うございました。
何時ものように集合写真を先にアップします。
スナップ写真は少しお時間を下さい。
2020年11月9日(月) ※健脚向き
白州・三つの百選(道・山・水)巡礼ウオーク
http://30d.jp/yatsu36/135


バスウォーク中山道 37名(甲府ウォーキング協会10名含む)の皆さんと歩いてきました。
何時ものように集合写真を先にアップします。
スナップ写真は少しお時間を下さい。
ぶらり中山道・奈良井宿から薮原宿
http://30d.jp/yatsu36/134




27名(会員24名、一般3名)の皆さんと紅葉を楽しみながら歩いてきました。
何時ものように集合写真を先にアップします。
スナップ写真は少しお待ちください。
晩秋の伊奈ヶ湖ウォーク
http://30d.jp/yatsu36/133

ふくらはぎ肉離れもなおり、久々の例会参加でした。駐車場を中心に四方に見所がある今回のゆったりコース、まさに紅葉の見頃を捉えた企画、よかった~!
「八ヶ岳歩こう会」ウォークやっぱりいいな!
以下のページに私も書いてみました、よろしかったらご覧下さい。
晩秋の伊奈ヶ湖ウォーク
http://susuki.chips.jp/?p=12256




風路さんから集合写真が送られてきましたのでアップしました。
http://30d.jp/yatsu36/132





