風路さんから写真が送られてきましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/180

雨に降られることもなく、カンカン照りでもなく、ウォーク日和♪
バスウォークは大人の遠足のようで楽しかったです。
https://kazemiti.exblog.jp/32678174/


小林清子さんから写真が送られてきましたのでアルバムにアップいたしました。
https://30d.jp/yatsu36/179

野辺山高原ヤマナシの木ウオーク 17名です。曇り空でしたが穏やかな景色見れました。






「わが町シリーズ小淵沢・大曲ウォーク」
参加者20名(会員19名 一般1名)
会長さんが挨拶とストレッチ体操をして下さり、私たちを見送ってからお帰りに。
大曲りでの撮影は甲斐駒ヶ岳が雲の中で残念でしたが又の機会に!
お天気が不安定でしたのでショートカットして終了。
皆さん、雨に降られることなく小淵沢駅に到着。
ご参加くださった皆さん、有難うございました。
リーダーの風路さん、お疲れさまでした。
何時ものように集合写真を先にアップします。
スナップ写真は少しお時間を下さい。
出来上がったときはお知らせします。
アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/178

小海線の写真と昼食場所だった「道の駅こぶちさわ」で撮影したフジの写真です。
ここに追加してアップします。
皆さんの写真も載せますので私まで画像を送ってください。
お待ちしております。
アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/178



参加してくださったみなさん、ありがとうございました!
快く一緒に担当してくださった市川さんにも感謝!
早速の写真のアップも!
最上さんの写真も素敵ですね♪
あまり写真は撮れませんでしたが、短い報告です。
https://kazemiti.exblog.jp/32668088/



スナップ写真の加工が終わり、アルバムにプラスしました。
自分が例会担当になると写真撮るのを忘れてしまう。(苦笑)
枚数は少ないですがスナップ写真載せました。
良かったらご覧下さい。
アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/178


心配していた雨も大したことなくウォーキングを楽しんできました。
参加者は15名(会員13名・一般2名)今回は花桃と枝垂桜が満開で綺麗でしたよ。
重田さん、桜巡りウォークでは大変お世話になりました。
リーダー、お疲れさまでした。
何回歩いても素敵なコースでした。有難うございました。
何時ものように集合写真を先にアップします。
スナップ写真は少しお時間を下さい。
出来上がったときはお知らせします。
アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/177

が、きれいな花々もたくさん残り、おいしい差し入れ(!)もあり、とっても気持ちの良い素晴らしいコースでした。
急遽、下見を入れてくださったことにも感謝です。
ありがとうございました。
https://kazemiti.exblog.jp/32647667/




参加された皆さん、お疲れさまでした。
途中から仲間に加わって下さった皆様、有難うございました。
お天気よし、桜も満開で最高でした。
こんなに恵まれた桜巡りウォーク、私は初めてかも?
今日の成功は歩こう会仲間Sさんのお陰と感謝しています。
ヤッパリ八ヶ岳歩こう会は素敵な仲間が多いですね。
参加者も途中合流組を入れて15名、お昼のお弁当はみんな一緒で楽しかったです。
また一緒にお昼を食べましょうね。
リーダーのお陰でとてもいい下見ウォークが出来ました、感謝です。
何時ものように集合写真を先にアップします。
今回は、カタクリとヒトリシズカも載せました。
スナップ写真は少しお時間を下さい。
出来上がったときはお知らせします。
アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/175

アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/175
「武川・桜巡りウォーク」本番は4/15の金曜日です。
皆様のご参加をお待ちしております。



桜はジャストタイミング、今年は山にもたくさん雪が残っていてどこを撮っても良い景色。桜を堪能しました。最後に寄ったカタクリの群生地もちょうど満開。嬉しいウォークでした。
リーダーさん・サブさん、ありがとうございました。本番も天候に恵まれますように。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
途中から仲間に加わって下さったお二人さん、お疲れさま!
参加者は22名?
リーダー、サブリーダー、有難うございました。
何時ものように集合写真を先にアップします。
途中参加のお二人は別に撮影しました。
スナップ写真は少しお時間を下さい。
出来上がったときはお知らせします。
・アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/176


参加された皆さん、お疲れさまでした。
今日はお天気に恵まれ、桜も散らずに待っていてくれたし、大村美術館から大村博士生誕の家に向かった時、何とご本人にお会い出来ました。
記念写真を一緒にお願いしたところ快く受けて下さったのです。
私が写真を撮ろうとしたところ観光客のご夫妻が目の前を通過、全員の集合写真を撮影して下さいました。
博士と一緒の写真4枚の内2枚は歩こう会のOさん撮影です。
参加者は24名(一般参加者4名?含む)
リーダー、サブリーダー、有難うございました。
何時ものように集合写真を先にアップします。
スナップ写真は少しお時間を下さい。
アルバムの URL
http://30d.jp/yatsu36/174


雨の中参加された皆さんの写真をリーダーが送ってくれました。
参加された皆様、お疲れさまでした。
花鳥の里、桃の花及び菜の花ウォーク
アルバムのURL:
http://30d.jp/yatsu36/173

