甲府城のお堀の跡をさがそう
小林光修さんから写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/286
Re: 甲府城のお堀の跡をさがそう
管理人
2025/03/19(Wed) 09:45 No.1108


右左口宿(梅の花)
風路さんから集合写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/285
Re: 右左口宿(梅の花)
赤沢宿(セツブンソウ)
多賀さんから写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/284
Re: 赤沢宿(セツブンソウ)
管理人
2025/02/26(Wed) 10:31 No.1099


Re: 赤沢宿(セツブンソウ)
管理人
2025/02/26(Wed) 17:37 No.1100


Re: 赤沢宿(セツブンソウ)
管理人
2025/02/28(Fri) 14:16 No.1101


フレイルチェックとショートウォーク
小林光修さんから写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/283
甲府七福神巡りウォーク
多賀さんから写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/282
Re: 甲府七福神巡りウォーク
管理人
2025/01/08(Wed) 16:07 No.1091


納会ウォーク
風路さんから昼食会の写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/281
Re: 納会ウォーク
管理人
2024/12/21(Sat) 18:58 No.1089


楯無堰ってなぜ「たてなし」第3回
風路さんから集合写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/280
Re: 楯無堰ってなぜ「たてなし」第3回
管理人
2024/12/21(Sat) 18:56 No.1088


甲府五山巡りウォーク
小林光修さんから写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/279
楯無堰ってなぜ「たてなし」第2回
風路さんから集合写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/278
Re: 楯無堰ってなぜ「たてなし」第2回
管理人
2024/11/21(Thu) 15:40 No.1028


Re: 楯無堰ってなぜ「たてなし」第2回
早速の写真のアップありがとうございました。
小雨まじりの天気でしたが、12人で元気に楽しく歩いてきました。
近くにありながら全く知らなかった堰の歴史や、水の貴重さなど、いろいろ感じさせられる興味深いウォークでした。
ショートカット組でしたので、後半の写真はありません。
https://kazemiti.exblog.jp/36889793/
風路
2024/11/21(Thu) 16:50 No.1029

小雨まじりの天気でしたが、12人で元気に楽しく歩いてきました。
近くにありながら全く知らなかった堰の歴史や、水の貴重さなど、いろいろ感じさせられる興味深いウォークでした。
ショートカット組でしたので、後半の写真はありません。
https://kazemiti.exblog.jp/36889793/


ぶらり中山道
風路さんから集合写真が届きましたのでアルバムにアップしました。
https://30d.jp/yatsu36/277
Re: ぶらり中山道
管理人
2024/11/17(Sun) 06:54 No.1024


Re: ぶらり中山道
管理人
2024/11/17(Sun) 15:31 No.1025


Re: ぶらり中山道
バス乗車は19名、現地で2名合流、計21名、無事に加納宿から赤坂宿まで歩いてきました。
京都まで、あとちょうど100キロのようです。
次回はいよいよ関ケ原!楽しみです。
1日目 https://kazemiti.exblog.jp/36824020/
2日目 https://kazemiti.exblog.jp/36828820/
風路
2024/11/17(Sun) 16:54 No.1026

京都まで、あとちょうど100キロのようです。
次回はいよいよ関ケ原!楽しみです。
1日目 https://kazemiti.exblog.jp/36824020/
2日目 https://kazemiti.exblog.jp/36828820/

