--- 第19期 11号 --- 【印刷用PDF
八ヶ岳歩こう会 会報 平成30年4月30日
事務局からのお知らせ
皆様、今年の6月から当会は20周年に突入します。6月6日の月例会は記念すべき総会となります。別紙をよくご覧の上、万障お繰り合わせの上ご出席下さい。20周年記念誌もその日に配布できる予定です。お楽しみに♪
会長から
第2回甲州街道ウオーク
悪天候の中、一般52名会員40名計92名の参加ありがとうございました。下高井戸駅での受付も混乱もなく行われました。
昼前には雨も上がり、予定の国領駅前広場で昼食をとることができました。小塚担当リーダー他スタッフの尽力で無事に分倍河原駅にゴールでき、感謝いたします。次回5/23(水)の3回目もよろしくお願いします。田中憲一
新入会員: 早川美知子さん(中央市)、望月澄子さん(南アルプス市)

【5月の行事詳細】
5月9日(水) 月例会 長坂農村環境改善センター 10:00
5月13日(日) ※そろんそろんフットパス 小淵沢 大滝湧水と八反歩堰
・コース JR小淵沢駅~大滝湧水~八反歩堰~三峰の丘~小淵沢駅
・距 離 6km
・集 合 9:00 JR小淵沢駅ロータリーあたり 9:30出発
・解 散 同12:30
・参加費 会員300円 一般1.000円
・道 守 進藤律子
5月14日(月) 我が町シリーズ小淵沢 ・鏝絵の里
砂官職人さんが鏝だけを使って書いたと言われる鏝絵、有名なのは津金の里ですが、さがしてみたらありました々 小淵沢だけでも9箇所ほど・・・
新緑の美しい里山小淵沢の初夏のカゼの中、鏝絵を拝見しながら巡ります。お昼は108の鐘のある高福寺さんのお庭をお借りする予定です。
・コース 小淵沢駅 → 本町の鏝絵 → 尾根の鏝絵 → 小淵神社 → 高野の鏝絵 → 高福寺(昼食、トイレ) → 上笹尾の鏝絵 → 小淵沢駅
・距 離 約13km
・集 合 小淵沢駅 9:50
・解 散 小淵沢駅 15:00ころ
・参加費 会員 300円 一般 500円
・持ち物 お弁当、飲み物、雨具、ダイアリー、保険証
・担当者 進藤律子(090-8948-2017)
5月16日(水) 城跡及び館跡巡りシリーズ第5回:扇子平城跡巡りウォーク
[甘利氏の要害城か?](韮崎市旭町上条中割)
第5回のウォークは、甘利山山麓の上条集落周辺になります。
懐かしい二宮尊徳の石像が建っている旧甘利小学校校庭をスタートになります。
静かな佇まいの上条集落を過ぎて穏やかな登り道をいくと、右手に扇子平の看板が見えてきます。暫くして、少し険しい山道をを登りきると甘利山を源する御坊沢と大門沢に挟まれた天然の要害の尾根先端に辿り着きます。西側には少し開けた広場に扇子平山城跡の碑が静かに佇んでいます。
・コース  旭町中央公民館(トイレ) → 扇子平城跡 → 島津牛頭天王神社 → 安坊神社 → 大公寺(昼食・トイレ) → 大輪寺 → 旭町中央公民館(トイレ)
・距 離 約8KM
・集 合 10:00
韮崎市旭町中央公民館(旭町上条北割3888 Tel 0551-22-8598)
※集合場所がわからない方は、9:30までに韮崎大村美術館前に集まって、田中が誘導していきます。
・解 散 韮崎市旭町中央公民館 14:30頃
・参加費 会員 300円 一般 500円
・持ち物 弁当・飲み物・雨具・ウォーキングダイアリー・保険証・その他
※トレッキングシューズで願います。
・担当者 田中哲夫(090-4927-5044) 木地勝男(090-1550-7451)
・その他 扇子平城跡、 武田信虎の重臣、甘利虎奏の嫡男昌忠を祀る大輪寺の西方、甘利山及び旭山から派生する尾根先端部に扇子平城が築かれました。東の御坊沢と西の大門沢に挟まれた扇子平城は、大輪寺の地に存在していた甘利氏の詰めの城とされていますが、文献史料も少なく甘利氏が築いたかは不確定か、しかし、扇子平城は東方に存在する国指定史蹟の白山城にも四敵する貴重な機構が残る山城です。
・城主甘利氏?・年代戦国期・山城・標高200M
5月23日(水) 甲州街道ウォーク第3回 府中宿~八王子宿
・コース 片町公園(トイレ) ~ 初期の甲州街道 ~ 谷保天満宮(トイレ) ~ 万願寺の一里塚 ~ 日野市民の森スポーツ公園(昼食、トイレ) ~ 八坂神社(トイレ) ~ 永福稲荷 ~ 追分道標 ~西八王子駅(トイレ)
・距 離 約18km
・集 合 分倍河原駅 9:30(南武線)
分倍河原駅からから片町公園まで会員が誘導します
[小淵沢 6:02(立川行き) 甲府 6:43 八王子 8:15 立川着8:27 南武線乗換立川発8:34 分倍河原8:45]
・解 散 西八王子駅 16:00頃
・参加費 会員及び他協会員 500円 一般 1,000円
・持ち物 昼食 飲み物 雨具 ウオーキングダイアリー(会員のみ) 甲州街道専用ダイアリー 保険証など
・担当者 大嶋俊壽 吉田三男 風路周平 伊藤清
5月28日(月) 美空ひばりオンステージ
南アルプスの山々を眺めながら、新緑から初夏の緑に変わる里山の道、水が張られ田植えの準備が進む田んぼ道などを楽しむウオークです。
昼食は美空ひばりのショーを楽しみながらおいしいそばをいただきます。「ドームハウスさとう」さんちには天守閣があり南アルプスや八ヶ岳を一望できます、ツリーハウスもあります、これらはすべてご主人の手作りだそうです。ちょっと(いやかなり)変わってますが、アットホームな雰囲気でくつろぐ事ができます。
・コース 真原桜並木駐車場 → 実相寺(トイレ) → 柳澤氏屋敷跡 → 柳澤寺跡 → 一条氏屋敷 → ドームハウスさとう(昼食、トイレ) → 真原桜並木駐車場
・距 離 約11km
・集 合 真原桜並木駐車場(北杜市武川町眞原3567) 9時
・解 散 真原桜並木駐車場 14時ころ
・参加費 会員 300円 一般 500円 +昼食代1,000
・持ち物 雨具、飲み物、ダイアリー、保険証
・担当者 小林光修 大嶋俊壽
・その他 集合場所にトイレはありません、最初のトイレは45分ほど歩いた実相寺駐車場です、ご注意ください。
昼食はドームハウスさとうでの「そばと野菜天ぷら」で、20名限定の予約制です。弁当持参ももちろんOKで、この場合は予約不要です。
昼食の予約は定員に達しましたので締め切りました。

【6月の行事詳細】
6月6日(水) 定期総会 ホテル舟山(韮崎駅よりマイクロバス送迎あり)
6月10日(日) ※スリーピークスフットパス
6月13日(水) 500選の道:徳島堰ウォーク
・コース 韮崎駅(トイレ) ~ 武田橋 ~ 幸福の小径(トイレ) ~ 徳島堰 ~ 大公寺(トイレ) ~ 御勅使公園(昼食・トイレ) ~ 双田橋 ~ 塩崎駅(トイレ)
・距 離 約15km
・集 合 韮崎駅 9:50
(上り 小淵沢8:58 長坂9:06 穴山9:15 下り 高尾7:27 山梨市9:06 甲府9:32)
・解 散 塩崎駅
・参加費 会員 300円 一般 500円
・持ち物 お弁当 飲み物 雨具 ウオーキングダイアリー 保険証等
・担当者 田中憲一(090-8592-1379) サブ 募集中
・その他 集合(韮崎駅)と解散(塩崎駅)が異なりますのでご注意ください。
6月18日(月) 清里妖精の森 ・ノルディックウォーク
会員さんから「今年も美し森展望台でおいしいアイスクリームを食べたいなぁ]と嬉しいリクエストを頂きました。今回は志向を変えてノルディックウォークにして見ました。
吉田さんにレクチャーをお願いします。坂道も楽に登れると思いますが‥‥。
清里駅前でポールがレンタル出来ます。御希望の方は担当まで連絡下さい。
異常気象の為ツツジの花は期待出来ないかも知れませせんが(花より団子で)如何でしょうか?爽やかな清里高原の美味しい空気たっぷりの森林浴ウォークです。
・コース 清里駅西側踏切左の駐車場 → アンデレ教会 → 十字架の道 → 森の小道 → ふれあいセンター(トイレ) → 妖精の森 → 美し森展望台(昼食、トイレ) → 自然歩道 → 展望テラス → キープファームショップ(トイレ) → 清里駅
・距 離 約12km
・集 合 清里駅西側踏切左の駐車場 10時30分
(集合場所が判らない方は清里駅で待っていて下さい、10時22分の小海線の方と合流して駐車場に向かいます)
・解 散  同上 15時ころ
・参加費 会員 300円 一般 500円
・持ち物 お弁当、飲み物、雨具、ダイアリー、保険証
・担当者 進藤律子(090-8948-2017) 吉田三男
6月20日(水) 城跡及び館跡巡りシリーズ第6回:中野城跡巡りウォーク
[甲斐源氏、秋山光朝終焉の城](南アルプス市湯沢)
櫛形山の南麓、静かに佇んだ平林の集落を過ぎると林道に入ります。
林道を少し進むと中野城跡入口の案内表札が見えてきます。山林の中を整備された遊歩道を暫く行くと、少し開けた山頂に辿り着きます。そこが展望台になっていて、畳一畳位の狭い場所に城跡の碑が建っています。傍に祠が佇んでいます。
山城の特徴である空堀(からぼり)に土塁(どるい)の跡が少し見ることができます。
・コース 富士川町増穂ふるさと自然塾(トイレ) → 城山遊歩道 → 中野城跡 → 桜池遊歩道巡り(昼食・トイレ) → 富士川町増穂ふるさと自然塾(トイレ)
※頑張って下見をしまして、歩き易いコースを選びました。
・距 離 約7KM
・集 合 富士川町増穂ふるさと自然塾、駐車場 10:00
(富士川町平林3371-11) TEL 0556-20-1080
集合場所までに少し距離があります。安全運転で願います。
※集合場所がわからない北杜市方面の方は、JR穴山駅前 9:00に集合して下さい。田中、集合場所に誘導します。
・解 散 富士川町増穂ふるさと自然塾 2:00頃
・参加費 会員 300円 一般 500円
・持ち物 弁当・飲み物・雨具・ウォーキングダイアリー・保険証・その他
・担当者 田中哲夫(090-4927-5044) 木地勝男(090-1550-7451)
・その他 中野城跡について、鎌倉幕府成立期にあって、平重盛の娘を娶り重盛に仕え、平家と深い関係があったことから源頼朝に排斥され、甲斐源氏の一流・秋山太郎光朝が鎌倉勢に追い詰められ、ついにはここで自害したとの伝承が残る古代の山城跡です。
山城は、城山山頂一帯の南北に伸びる細長い尾根状の地形を利用して造られています。特にその東側は急峻な崖となっており、外敵の侵入を阻みます。山城は、里から遠く比高差がありこのように自然の地形をうまく取りこんでおり、有事の際に逃げこむには格好の山城であったとされています。
・城主 秋山光朝 ・築城年 12世紀頃 ・連郭式山城 ・標高 380M
・山城について 戦国時代に築城された城の多くは、天守閣をもっておらず、石垣すらない城が殆どあり、曲輪(くるわ)・土塁・空堀(からぼり)が三大特徴になります。織田信長・豊臣秀吉時代なると、何層もある立派な天守閣に高い石垣の城郭になります。
国宝5城・姫路城・松本城・犬山城・彦根城・松江城になります。

【7月の行事詳細】
7月4日(水) 月例会 長坂農村環境改善センター 10:00
7月11日(水) 城跡及び館跡巡りシリーズ第7回:雨鳴(あまなり)城跡巡りウォーク
担当者:田中哲夫
7月25日(水) 甲州街道ウォーク第4回 八王子宿~与瀬宿
・コース 西八王子駅(トイレ) ~ 高尾駅(トイレ) ~ 駒木宿 ~ 峰尾豆腐店 ~ 森の図書館(トイレ) ~ 宝珠禅寺(トイレ) ~ 小仏峠(昼食) ~ 小原宿本陣(トイレ) ~ えんどう坂 ~ 相模湖駅(トイレ)
・距 離 約16km
・集 合 西八王子駅 9:30
小淵沢 6:33 穴山 6:51 甲府着 7:12 甲府発 7:14 高尾着 8:53 高尾発 9:03 西八王子 9:07
・解 散 相模湖駅 16:00予定
・参加費 会員及び他協会員 500円 一般 1,000円
・持ち物 昼食 飲み物 雨具 ウオーキングダイアリー(会員のみ) 甲州街道専用ダイアリー 保険証等
・担当者 田中哲夫 重田友五郎 和田宏 田中憲一
ページのトップへ

【月例会】
 ・月例会は毎月一度の話し合いの場です。どなたも歓迎ですのでご参加下さい。
【例会参加者へ】
 ・特に表記のない例会は、雨天決行です。
 ・特別の場合を除いて事前申し込み不要です。
 ・例会は、どなたも参加できます。
 ・(下見)とある例会も本番同様進行します。ご遠慮なく参加お願いいたします。
 ・会員は会員証とウオーキング手帳を御持参下さい。(貰っていない方は事務局へ)
 ・タイトルの前に※があるのは当会主催ではありません。
  他会主催の場合の詳細はそれぞれの主催者にお問合わせ下さい
 ・例会についての質問は、担当者名が掲載されていればそこへ。それ以外は事務局へ。
  八ヶ岳歩こう会事務局 / 多賀純夫 電話 0551-32-5888 FAX 0551-32-6877