棒道ウォーク・ポッキーを持って棒道を歩こう

開催日:2024年11月11日(月)

恒例の棒道ウォークです。今年もポッキーを持つて棒道を歩きましょう
信じられない位の猛暑の夏でしたが小淵沢はすっかり秋模様です朝夕は寒い位かな(!?)
暑さのせいで植物達も少し調子がくるっている様子。紅葉、黄葉も少し遅れてくれると嬉しいです
今年は少しコースを変えて小淵沢スタート、ゴールにしてみました。晩秋の八ヶ岳高原のさわやかな風を感じて楽しく歩きましょう。前半登り後半下りのコースになりますがご参加お待ちしています、リーダーの都合でショートコースもありかも・・・・・
・コース:道の駅こぶちさわ(トイレ) 〜 紅葉回廊① 〜 ほろよい小路 〜 (ポッキータイム) 〜 棒道 〜 火の見跡 〜 紅葉回廊② 〜 道の駅こぶちさわ(トイレ)
コースマップ」「グーグルマップ
・距 離:10キロ
・集 合:道の駅こぶちさわ 9時30分
 下り甲府駅8:15 小淵沢駅9:02
・解 散:道の駅こぶちさわ 13時頃
・参加費:会員300円 一般500円
・持ち物:雨具、飲み物、ウォーキングダイアリー(会員のみ)、保険証、その他、昼食
・担当者:進藤律子(090-8948-2017) 風路和子(080-6715-3826)
・その他:前半ゆるい登りが続きますストックが必要な方はご用意下さい
車で来られない方小淵沢駅から送迎します。担当進藤まで連絡お願いします。300円運転手さんにお支払い下さい
昼食はゴール後13時頃になります各自でお願いします、必要な方は軽食、おやつ等ご持参下さい
途中トイレはありませんご了承下さい
1月の地震の跡もまだ片付かない内に能登地方は又豪雨災害に見舞われました、言葉になりませんね。私達はお陰様で普通に歩く事ができます「歩ける事に感謝して」義援金を今年も集めたいと思います。募金箱を用意しますので温かいご協力宜しくお願いします

送迎希望者(敬称略)
・小林英明
・下山美江

印刷用ファイル